こんにちは。
くまなりブログ管理人のなかちゃんです!
マッチングアプリの特徴として、
相手の写真を見る
↓
いいねを送る
↓
プロフィールを見る
↓
メッセージを送る
↓
実際に出会う
こんな流れですよね。
実際に合うためには、良いプロフィールを書く必要があります。
しかし、プロフィールを読んでもらうためには、良い写真が必要です。
ということで、2つのポイント別にマッチング率を爆上げする方法を紹介していきます。
当たり前であり簡単なことですが、めっちゃ大事なことなので少しでも取り入れてください♪
マッチングアプリを始めて見たけど、なかなかマッチングできない
こんな人に参考になるはずです!!!
1.めっちゃ大事なプロフィール写真【出会う確率爆上げ】

第一関門であるプロフィール写真です。
言わずもがな、めっちゃ大事です。
プロフィール写真が良いと思ってもらわないことには、プロフィールを見てくれません。
どんなに性格がよかろうが、どんなに年収が高かろうが、一番初めは写真です。
プロフィール写真を盛る方法
まずは動画をご覧ください。控えめに言って、めっちゃ参考になります。
私自身は、写真写りなんて気にしたことがなかったのですが、この動画と同じように角度や光を気にしつつ写真を撮りました(インスタのエフェクトは使ってません)
その結果、いいね!が前より格段につくようになりました!!!
やはり、写真はめっちゃ大事ですね。
ちなみに、スノーのような”あからさまな加工”はマッチングアプリ利用者からは嫌われているので、使わないほうがいいですね。
加工アプリを使わなくても、角度と光の加減を意識してあげれば、それだけでもきれいな写真を撮ることが出来ます!!
外見に気を使っている。雰囲気がかっこいい。清潔感がある。
↑これだけは最低限必須です。
できれば、町一番の美女とデートを行く時のように、キメキメスタイルで写真を撮りましょう!
参考までに、動画内で使用していたカメラアプリです。↓
2.プロフィールは細かく書こう!【出会う確率爆上げ】

第一関門の写真を突破したら、次にたどり着くのはプロフィール欄です。
書かないのは一番ダメ。適当に書くのもダメ。嘘はもっとダメです。
プロフィールには、相手が興味を持ってもらえるようなものを書きましょう。
万人受けするようなプロフィールではなく、自分の理想とする相手が興味を持ってもらえるようなプロフィールだと良き。
私の場合、趣味は競馬で、お酒が大好き。
相手に求めるものは私と同じ、競馬好き&お酒好き
それでは上記を踏まえて、サンプルを用意しておきます。
サンプル
社会人5年目のサラリーマン。
趣味は競馬とお酒を飲むこと。
休みの日は競馬場に足を運ぶこともありますね!!
競馬場で、青い芝生を眺めながらお酒を飲むことが最近の楽しみです。
東京に住んでいるので、東京競馬場や、大井競馬場に足を運んだりしますね!!
グルメも大好きなので、競馬場でグルメイベントがあるときは、競馬そっちのけで食事を楽しむことも♪
休みの日に一緒に競馬場に出掛けて、競馬とお酒&グルメを一緒に楽しめる。そんな相手を探してます!
同じ趣味を持った相手と一緒に休日を過ごせたら、なんて最高なんだ…理想です。
私自身は、身長160cmと男にしては低めなので、そのあたりを気にしない人だと嬉しいです!!!
↑文字数は約300字。
- ポイントはアクティブに見せること
- 相手に求める条件をしっかりと書く
- 自分の理解して欲しいコンプレックスをしっかり書く
- 文字数は250字~400字は必須。
①ポイントはアクティブに見せること
インドアな趣味、インドアな性格面をプロフィールに書いてしまうと、近寄りづらさが出てきてしまいます。
無理をしてもいいので、プロフィールくらいは陽キャを演じましょう。(私は無理してます…苦笑)
②相手に求める条件をしっかりと書く
また、相手に求める条件をしっかりと書きましょう。万人受けは無理です。
「うわっ!この人私と似てる!逢ってみたい」と1人の相手に刺さるようなプロフィールだとマッチング率が最高に上がります。
③自分の理解して欲しいコンプレックスをしっかり書く
最後に、自分のコンプレックス(認めてほしいところ)を書いておきましょう。
マッチングアプリをせっかく使うなら、コンプレックスを受け入れてくれる人と出会えないと意味があるないですからね。
ネガティブに見せるのはダメですが、ポジティブに見せれば、問題なしです!
④文字数は250字~400字は必須。
情報が少ないと、どんな相手かわからず近寄りがたいですよね。
逆に、情報が多いと近寄りやすいです。(同じ趣味や、同じ経験など)
自己開示をしたほうが、相手が近寄りやすくなります。バンバン自己開示していきましょう!
↓ちなみに、不純な目的でマッチングアプリを使おうと思っている方↓
ワンチャン狙い、ワンナイト狙いでマッチングアプリを利用することは否定しません。
色々な出会いを求める姿勢は素晴らしいと思います。
しかし、ワンチャンだけで、一回ぽっきり。二度と会わないし、プロフは適当でいいや。と思っていませんか?
もし、もしですよ、たまたまマッチングした相手が超ドストレートの超タイプ、しかも性格も仏様のように非の打ち所がない、そんな素晴らしい相手が現れたらどうしましょう。
絶対にものにしたいですよね!!
このプロフィール、実は嘘なんだ…と言えますか?
二度とそんな素晴らしいチャンスが巡ってこないかも…。
言えないなら、嘘偽りのないプロフィールを書くようにしましょう!
当ブログは競馬好きの女子と出会うための方法を記載しており、私自身も、日々競馬好き女子との出会いを求めています。
そのため、マッチングアプリの自己紹介欄、趣味欄には必ず競馬が大好きであることを記載しています。
嘘をついて出会えたとしても、一回きりの出会いになってしまい、その先に繋がりませんからね。
最後に:出会いの前に、絶対準備したほうがいいこと

カカオトークを前もって準備しておきましょう。
カカオトークとは、ラインの類似サービスだと思っていただければ大丈夫です。
マッチングアプリでメッセージを送った後や、実際に出会った後には、当然ながら連絡先の交換をするでしょう。
しかし、
- 電話番号は教えたくない。
- ラインは完全プライベートで、マッチングアプリ利用者と繋がりたくない。
- ラインIDは変えることができないので、教えたくない。
と考えてる方が多いです。
そのため、ラインIDは教えてくれないけど、カカオトークIDなら教えてくれる人が多いです。
実際、マッチングアプリ利用者のカカオトーク利用率は高いです。(※なかちゃん調べ)
まだカカオトークをダウンロードしていない方は、今のうちに事前準備しておきましょう!