こんにちは。
くまなりブログ管理人のくまちゃんです。
さて、このページではエリザベス女王杯2019のレース開催に向けて、馬券購入の参考になるような過去10年の特徴データをまとめています。
今週はエリザベス女王杯2019になります。
14年から勝ち馬はこのエリザベス女王杯が初のG1制覇というのが続いています。
非根幹距離というのもあり、クラシックで勝ちきれなかった馬がここで!
また、クラシックは間に合わなかったがここで!
が、多いですね。
それでは早速、エリザベス女王杯の過去の特徴データを見ていきましょう!!
特徴以外のデータは下記からご覧ください!
過去10年の1~3着馬、人気別配当やオッズ、配当などのレース結果はこちらから
前走データや枠、馬番、間隔、騎手別などのレース傾向はこちらから
⇒エリザベス女王杯過去10年データ公開【傾向編】(木曜日更新予定)
エリザベス女王杯過去10年のデータ【特徴】
- 年齢
- 馬体重
- 所属、生産
- 血統
- 脚質、上がり
以上5点に分けて解説、紹介をしていきます!
このポイントを抑えておくと、エリザベス女王杯2019の馬の取捨がグッと楽になりますので、是非是非、頭に入れていってくださいね♪
エリザベス女王杯過去の年齢データ
年齢 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
3歳 | 3- 4- 3- 31/ 41 | 7.3% | 17.1% | 24.4% |
4歳 | 5- 3- 6- 41/ 55 | 9.1% | 14.5% | 25.5% |
5歳 | 2- 2- 1- 50/ 55 | 3.6% | 7.3% | 9.1% |
6歳 | 0- 1- 0- 13/ 14 | 0.0% | 7.1% | 7.1% |
7歳 | 0- 0- 0- 6/ 6 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
8歳 | 0- 0- 0- 2/ 2 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
3~4歳がよいです。6歳が絡んだのも09年の1頭だけですので、6歳以上は割り引きが必要です。
今年の出走予定馬では、クロコスミア、フロンテアクイーン、レイホーロマンスが6歳です。
エリザベス女王杯過去の馬体重データ
馬体重 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
400~419kg | 0- 0- 0- 3/ 3 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
420~439kg | 1- 2- 0- 10/ 13 | 7.7% | 23.1% | 23.1% |
440~459kg | 2- 4- 6- 38/ 50 | 4.0% | 12.0% | 24.0% |
460~479kg | 6- 2- 1- 53/ 62 | 9.7% | 12.9% | 14.5% |
480~499kg | 1- 0- 3- 32/ 36 | 2.8% | 2.8% | 11.1% |
500~519kg | 0- 2- 0- 6/ 8 | 0.0% | 25.0% | 25.0% |
520~539kg | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
-19~-10kg | 1- 0- 0- 5/ 6 | 16.7% | 16.7% | 16.7% |
-9~ -4kg | 0- 3- 2- 32/ 37 | 0.0% | 8.1% | 13.5% |
-3~ +3kg | 6- 4- 2- 64/ 76 | 7.9% | 13.2% | 15.8% |
+4~ +9kg | 0- 3- 5- 29/ 37 | 0.0% | 8.1% | 21.6% |
+10~+19kg | 1- 0- 1- 8/ 10 | 10.0% | 10.0% | 20.0% |
+20kg~ | 0- 0- 0- 2/ 2 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
今回減 | 2- 5- 3- 55/ 65 | 3.1% | 10.8% | 15.4% |
同体重 | 3- 1- 0- 20/ 24 | 12.5% | 16.7% | 16.7% |
今回増 | 3- 4- 7- 65/ 79 | 3.8% | 8.9% | 17.7% |
馬体重は440~480キロがよいです。500キロ以上は11年以降馬券内にきていないので割り引いてよいでしょう。
ウラヌスチャーム、ゴージャスランチ、ラッキーライラックあたりは500キロ以上になるとおもいます。
エリザベス女王杯過去の所属、生産データ
生産者 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
ノーザンファーム | 3- 3- 8-34/48 | 6.3% | 12.5% | 29.2% |
社台ファーム | 2- 3- 0-26/31 | 6.5% | 16.1% | 16.1% |
Windflower Overseas | 2- 0- 0- 0/ 2 | 100.0% | 100.0% | 100.0% |
目黒牧場 | 1- 0- 1- 0/ 2 | 50.0% | 50.0% | 100.0% |
大栄牧場 | 1- 0- 0- 2/ 3 | 33.3% | 33.3% | 33.3% |
高昭牧場 | 1- 0- 0- 3/ 4 | 25.0% | 25.0% | 25.0% |
小島牧場 | 0- 2- 0- 0/ 2 | 0.0% | 100.0% | 100.0% |
三嶋牧場 | 0- 1- 0- 3/ 4 | 0.0% | 25.0% | 25.0% |
ノーザンファーム生産馬はこの10年馬券内から外れたことがありません。
エリザベス女王杯過去の血統データ
種牡馬 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
ディープインパクト | 2- 2- 4-18/26 | 7.7% | 15.4% | 30.8% |
Intikhab | 2- 0- 0- 0/ 2 | 100.0% | 100.0% | 100.0% |
ハーツクライ | 1- 2- 0- 6/ 9 | 11.1% | 33.3% | 33.3% |
マンハッタンカフェ | 1- 1- 0-11/13 | 7.7% | 15.4% | 15.4% |
ジャングルポケット | 1- 1- 0- 3/ 5 | 20.0% | 40.0% | 40.0% |
ハービンジャー | 1- 0- 1- 4/ 6 | 16.7% | 16.7% | 33.3% |
ブライアンズタイム | 1- 0- 0- 2/ 3 | 33.3% | 33.3% | 33.3% |
スズカマンボ | 1- 0- 0- 4/ 5 | 20.0% | 20.0% | 20.0% |
ステイゴールド | 0- 2- 0- 7/ 9 | 0.0% | 22.2% | 22.2% |
父タイプ | 母父タイプ | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
ロイヤルチャージャー系 | ニアークティック系 | 3- 3- 4-45/55 | 5.5% | 10.9% | 18.2% |
ロイヤルチャージャー系 | ネイティヴダンサー系 | 2- 1- 1-24/28 | 7.1% | 10.7% | 14.3% |
ロイヤルチャージャー系 | マンノウォー系 | 2- 0- 0- 0/ 2 | 100.0% | 100.0% | 100.0% |
ロイヤルチャージャー系 | ロイヤルチャージャー系 | 1- 1- 0- 9/11 | 9.1% | 18.2% | 18.2% |
ニアークティック系 | ネイティヴダンサー系 | 1- 0- 1- 1/ 3 | 33.3% | 33.3% | 66.7% |
ナスルーラ系 | ナスルーラ系 | 1- 0- 0- 2/ 3 | 33.3% | 33.3% | 33.3% |
ロイヤルチャージャー系 | ナスルーラ系 | 0- 2- 0-13/15 | 0.0% | 13.3% | 13.3% |
12~17年まで毎年馬券に絡んでいたディープインパクト産駒がよいですね。
非根幹距離と言えばのマンハッタンカフェ産駒。16年に1、2着しています。
ハーツクライ産駒もリスグラシュー、ヌーヴォレコルトが連対しています。
キングマンボを持つ馬もよく絡みます。
エリザベス女王杯過去の脚質、上がりデータ
脚質上り | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
逃げ | 1- 1- 0- 8/ 10 | 10.0% | 20.0% | 20.0% |
先行 | 1- 7- 1- 29/ 38 | 2.6% | 21.1% | 23.7% |
中団 | 8- 2- 7- 57/ 74 | 10.8% | 13.5% | 23.0% |
後方 | 0- 0- 1- 47/ 48 | 0.0% | 0.0% | 2.1% |
マクリ | 0- 0- 1- 2/ 3 | 0.0% | 0.0% | 33.3% |
3F 1位 | 5- 0- 5- 4/ 14 | 35.7% | 35.7% | 71.4% |
3F 2位 | 1- 2- 0- 7/ 10 | 10.0% | 30.0% | 30.0% |
3F 3位 | 0- 1- 1- 5/ 7 | 0.0% | 14.3% | 28.6% |
3F ~5位 | 2- 2- 2- 20/ 26 | 7.7% | 15.4% | 23.1% |
3F 6位~ | 2- 5- 2-107/116 | 1.7% | 6.0% | 7.8% |
4角位置 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1番手 | 1- 1- 0- 8/ 10 | 10.0% | 20.0% | 20.0% |
2番手以内 | 1- 4- 0- 16/ 21 | 4.8% | 23.8% | 23.8% |
3番手以内 | 1- 6- 2- 28/ 37 | 2.7% | 18.9% | 24.3% |
4番手以内 | 2- 8- 2- 39/ 51 | 3.9% | 19.6% | 23.5% |
5番手以内 | 2- 8- 4- 44/ 58 | 3.4% | 17.2% | 24.1% |
7番手以内 | 7- 8- 5- 62/ 82 | 8.5% | 18.3% | 24.4% |
10番手以内 | 10- 9- 6- 80/105 | 9.5% | 18.1% | 23.8% |
勝ちは中団、2着は先行で決まることが多く、ペースが遅くなることが多いため後方からは厳しい傾向です。
4角で10番手以内にいないと連対は厳しいです。勝ち馬の多くが4角で7~10番手です。
2着は4番手以内で8頭もいます。
上がり1位が5勝していますが、瞬発力よりスピードの持続力が必要です。
前走上がり | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
3F 1位 | 0- 0- 3- 25/ 28 | 0.0% | 0.0% | 10.7% |
3F 2位 | 3- 4- 3- 22/ 32 | 9.4% | 21.9% | 31.3% |
3F 3位 | 2- 0- 2- 9/ 13 | 15.4% | 15.4% | 30.8% |
3F ~5位 | 1- 0- 1- 28/ 30 | 3.3% | 3.3% | 6.7% |
3F 6位~ | 2- 6- 1- 56/ 65 | 3.1% | 12.3% | 13.8% |
前走上がり1位は連対すら出来ていなく、割り引きが必要です。
スカーレットカラー、ポンデザール、ラヴズオンリーユー、レッドラフェスタが前走上がり1位になります。
エリザベス女王杯過去10年特徴データまとめ
過去10年の特徴データを見た上で、エリザベス女王杯の特徴は下記の通り。
・3~4歳がよく、6歳以上は割り引き
・馬体重は440~480キロがよく500キロ以上は割り引き
・ノーザンファーム生産馬
・ディープインパクト、ハーツクライ、マンハッタンカフェ産駒
・脚質は先行、中団
・前走上がり1位は割り引き
以上となります。
エリザベス女王杯2019の馬券購入の参考にしてみてくださいね!
【結果】【傾向】の過去10年データ公開、予想もしています
特徴以外のデータは下記からご覧ください!
過去10年の1~3着馬、人気別配当やオッズ、配当などのレース結果はこちらから
前走データや枠、馬番、間隔、騎手別などのレース傾向はこちらから
⇒エリザベス女王杯過去10年データ公開【傾向編】(木曜日更新予定)
是非参考にしてください!
ツイッターで競馬歴20年以上の私”くまちゃん”も予想をしていますので、是非見ていってください!
レース当日の14時ごろにツイッターでエリザベス女王杯2019の最終予想をツイートします。
もちろん、反論意見も私の参考にしたいので、コメントをどしどし頂けると嬉しいです♪